SSブログ

ハンツビル宇宙・ロケットセンター [アメリカ観光]

 ハンツビルの街を抜けてしばらく走ると、前方に巨大なサターン・ロケットが出現します。半端ではない大きさ・・・もうほとんど「タワー」。そこがハンツビル宇宙・ロケットセンターU.S. Space & Rocket Center)です。

20130119-DSC07577.jpg
サターンI型ロケット

 ギフトショップを抜けると記念写真撮影コーナーがあり、その向こうにチケット売り場があります。チケットは博物館見学と映画3DiMaxの二つのシアターがあります)1本のセットが$25、2本が$30。折角なので、映画2本のセットチケットを購入。レストアした航空機でのレースのドキュメンタリー映画3Dで、2009年のハッブル望遠鏡修理のミッションのドキュメンタリーをiMaxで。

20130119-DSC07592.jpg

 航空機でのレース(エア・レース)てのは、いわゆるエアショーの一種のようで、なかなかの迫力。レースとは別に、曲芸飛行中のパイロットの様子なども写されていました。飛行機がグルグル回ってるとき、パイロットも首グルグル回してた・・・。狂気の世界だねあれ。実際にエアショーで演技もみていたので興味深かったです。宇宙とは関係ないんですけど。

20130119-DSC07632.jpg
フォンブラウンに関する展示

 ミュージアムでは フォン・ブラウンWernher Magnus Maximilian Freiherr von Braun)てひとに関する展示。この方「アメリカ宇宙開発の父」とよばれアメリカの初期の宇宙開発、ロケット開発をリードした人物らしいですね・・・知らなくてすみません・・・ばかで。この方の歴史=ほぼ=アメリカ宇宙開発の歴史みたいなことになります彼はドイツ人なんですね。もとはナチス・ドイツのミサイル開発者アメリカにとっては第二次世界大戦の大きな戦利品www 

20130119-DSC07584.jpg
サターンV型

 別の建屋には、巨大な「サターンV型・ロケット」が横に倒された形で展示されています。フロアにはアメリカの宇宙開発の歴史の展示アポロ計画関連展示充実・・です。

20130119-DSC07719.jpg


20130119-DSC07725.jpg


20130119-DSC07733.jpg
アポロ16号のカプセル

月の石なども展示されています・・・並びましたよね・・・大阪万博ではwww。
お値段はプライスレス・・と書いてありました。

20130119-DSC07729.jpg
アポロ12号が持ち帰った月の石

屋外には最も目立つサターンロケットのほか、各種ロケット・・・ミサイル・・www。
スペースシャトル・パスファインダー」の展示もあります。実はこれは日本の企業が制作した模型。1983年に開催された「大スペースシャトル展」で展示されたあと、この宇宙・ロケットセンターに寄贈されたものです。 STA-098 という名誉機体番号も与えられています。外部燃料タンクとロケットブースターは実際の試作品。

20130119-DSC07671.jpg
スペースシャトル パスファインダー

シュミレーションマシンGが体感できるアトラクションなどが室内外に多数。子供は楽しいでしょうね。

20130119-DSC07620.jpg
シミュレーションやゲームみたいなのたくさん
全部無料!!

20130119-DSC07700.jpg
右がロケット発射の時のGを体感できるアトラクション・・・
って、よく遊園地にあるやつだろ!!

マーシャル宇宙センターの見学バスツアーもあります。表示が目につかなかったのでわからなかったのですが、受付で申し込めば良かったみたいです。ちゃんと調べてから行けよ!! っつうことですね。これまで参加するってことになると、ほとんど丸一日コースになります。

20130119-DSC07735.jpg
ハッセル


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Greetings everyone. specially American people
I'm sory. this site is only Japanese.The written Japanese in this blog is complicated and have not been organized. So the automatic translation may be difficult . English is used on my flickr page which has a lot of bigger pictures with high quality. Please see my flickr page. Thanks.

BlueRidgeWalker またの名を「富嶽仙人」のアメリカ南部生活記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。