SSブログ

サンタフェへの旅1ーアルバカーキへサンクス・ギビングにはサンタ・フェに [アメリカ観光]

 サンクスギビングの連休を利用して、ニューメキシコ州サンタ・フェ(Santa Fe)という町に行ってきました。サンタ・フェというと、こちらではメキシカン料理の店の名前によく使われておりますが、日本ではかつて篠山紀信撮影による宮沢りえ写真集のタイトルとして世間を賑わせました。撮影はここ「サンタ・フェ」で行われたそうです。

20121121-DSC06172.jpg
サンタ・フェ

 それはさておき、まずニューメキシコ州ってどこよってことですが・・・メキシコというくらいですから、メキシコに隣接しています。南のほうだから暖かいだろうと思うとさにあらず、標高が高いので結構気温は低めです。
 ちなみにメキシコに隣接している州は西海岸側からカリフォルニア州、アリゾナ州、ニュー・メキシコ州、テキサス州で、いずれも一時期はメキシコだったこともある地域です。そんなわけで、メキシコ、スペインの影響が強く、建物だけを見ても、東部とは全く違っていて、まるで別の国に来たようです。もちろん街中の表記は英語なのですけれど、町の名前はほとんどスペイン風。人種もヒスパニックがとても多い。スペイン語を話す人も非常に多い。

20121124-DSC06696.jpg
サンタ・フェ

 多くのネイティブ・アメリカン部族の保留地があり、それが観光資源ともなっています。州都が今回訪れたサンタ・フェ。1607年にスペイン人が建設した、アメリカの宝石とも呼ばれている美しい町です。

 一方でこのあたりは、アメリカの核兵器開発と原子力産業の中枢としての側面ももっており、日本に投下された原爆も、サンタフェの近くにあるロスアラモスの研究所で開発され、この地で採掘されたウラニウムを使って作られました。

20121124-DSC06823.jpg
サンタ・フェ

 そんなニューメキシコ。今回の旅はあちこち車で走り回るのではなく、サンタ・フェに連泊して周辺をぶらっとするスタイルにしました。サンタ・フェでは"2 night get 1 night free"というセールをやっているホテルをwebで発見して予約。もちろん3泊。街の中心まで歩いていける距離のホテルとしてはかなりお得感アリでした。サンタ・フェにアクセスするための空港は、便数が多いアルバカーキの空港を利用します。アルバカーキからサンタフェまではおよそ60マイル、1時間ちょいです。

20121121-DSC06077.jpg
アルバカーキ

訪れたところは下記の通り。

 アルバカーキ
   オールド・タウン
   ペトログリフ・ナショナル・モニュメント
   ミニ・トレイルを一箇所。

20121124-DSC06966.jpg
ペトログリフ

 サンタ・フェ
   オールド・タウン
     プラザ、サンミゲル教会、セントフランシス教会、
     ロレット・チャペル、サンタフェ鉄道(営業休止中)
     ニューメキシコ美術館
     街中のギャラリーの冷やかし・・・などなど
 
 バンデリア・ナショナル・モニュメント(ロスアラモス)
   先住インディアン居住跡です。
   ショート・トレイルを2コース。
 
 タオスプエブロ(タオス)
   世界遺産にも指定されているネイティブアメリカンの白川郷。

20121123-IMG_5995.jpg
タオスプエブロ

 チマヨ教会(チマヨ)
   
 ターコイス街道(車で走っただけですが)
   セリオス村・・・とか。

冬季クローズドのところもあり、日が短いこともあってあまり多くは見れませんでしたが、異文化体験としてはなかなかでした。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Greetings everyone. specially American people
I'm sory. this site is only Japanese.The written Japanese in this blog is complicated and have not been organized. So the automatic translation may be difficult . English is used on my flickr page which has a lot of bigger pictures with high quality. Please see my flickr page. Thanks.

BlueRidgeWalker またの名を「富嶽仙人」のアメリカ南部生活記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。